場所:西多賀小学校 校庭
小学校で防災訓練がありました

今回は学校、PTA、地域が連携しての地域防災訓練でした

児童たちは校庭で濃煙テント、特殊車両見学、地震体験車ぐらら号、119番ダイヤルなどの体験学習をしました

濃煙テント
地震体験車ぐらら号
5年生、6年生は地域の方々と一緒に消火器訓練や応急処置を学んでいました

消火器訓練
応急処置
参加した保護者もそれぞれ濃煙テント、地震体験車で震度6強の地震体験などをしました

アルファ米、クラッカーの試食もしました

アルファ米
アルファ米(五目ごはん)は水を入れておくだけで食べられるようになる非常食です

思っていたより美味しくて驚きました
