日時:7月6日(土)
場所:大野田小学校体育館
西多賀小・富沢小・長町南小・大野田小・富沢中・長町中・各校の
保護者のみんなで綱引きをしながら、楽しく汗を流しました

1チーム4人制で、西多賀小からは、
「ピカピカキッズ(1・2年生2人+お母さん2人の部)」
「サマーガールズ(3・4年生の部)」
「西多賀トゥインーズ(5・6年生の部)」
の3チームが出場しました
この日は、あいにくの曇り空。時折雨がぱらつくお天気でしたが、
会場の熱気はムンムン

優勝賞品の玉ねぎ10キロを狙って、お母さんたちの応援にも
気合いが入ります

結果、ピカピカキッズは残念ながら予選敗退。
サマーガールズは、予選で同率2位のチームと決勝進出をかけ、
熾烈なじゃんけん争いの結果



、惜しくも予選敗退。
西多賀トゥインーズは見事準優勝

に輝きました。
西多賀トゥインーズの決勝戦では、富中の男の子たちが
「俺たち西小OBなんだよ。」と言って力いっぱい応援してくれました

綱引きで、このように交流できることが嬉しく思います。
皆さんも来年出場するときは「西多賀」をチーム名に入れると
いいかも知れませんね♪
ピカピカキッズのお母さん
「普段子供と一緒に運動することなどないので、とても良い時間を
過ごせました。
全敗してしまいましたが楽しかったです

来年またリベンジします!」
サマーガールズ
「じゃんけんで負けたのが一番悔しかった

決勝に行きたかったです。」
西多賀トゥインーズ
「初めて綱引き大会に参加したけど楽しかったです

準優勝でしたが優勝したかったです。」

サマーガールズ対戦中。女の子だけでも男の子チームと互角に
戦っていました

チームワークよく頑張りました♪

西多賀トゥインーズ対戦中。こちらは男の子4人で迫力ある試合を
見せてくれました


賞状。準優勝おめでとう!

エキシビジョンマッチ。左側が低学年VSお父さんたち、
右側が高学年VSお父さんたち。どちらも子どもチームの勝利です

やったね
記事提供:親児の会
posted by nishitaga at 22:33|
PTA活動