場所:西多賀小学校 校庭
運動会当日、曇天の空の下ではありましたが、
気温以上に暑く感じる一日となりました。
【4年生徒競走】
子供達は緊張した様子で
徒競走のスタート地点に整列します。
4年生は一組6人でトラック半周を回ります。
皆、一生懸命走った後、
笑顔でゴール!の子、
悔しそうな面持ちの子、
ホッとした表情を見せるの子など、様々でした。
本当にみんな頑張って良く走りました


【つなげ!心とバトン!学年別対抗リレー】
運動会当日まで、
次の走者とのバトン渡しを何度も何度も練習してきました。
学年代表の重圧は徒競走と一味違います。
ドキドキ感がこちらまで伝わりました。

【西多賀すずめ踊り】
大太鼓を拍子に、リズムに乗ったすずめ達は、
銀や赤紫の扇子を手に校庭いっぱいに舞い踊りました。
保護者が見やすいよう、
踊りのフォーメーションを3回も替えて、
力一杯踊りを披露してくれました


コロナの感染管理のみならず、
体調管理までも、
気苦労に絶えない運営だったことと察します。
先生方や携わった保護者の方々に感謝申し上げます。
記事提供 :HP委員