5年生は社会科「自動車をつくる工場」の校外学習として、
トヨタのセントラル自動車工場

学校を出発し、西多賀歩道橋下からバスが出発すると
バスの中では、早くも子供たち大はしゃぎだったとか





工場では溶接工場、組立工場の見学をしましたが、特に火花


が飛び散る溶接工場は大迫力

普段見ることのできない、車の製造工程を見る事が出来て大満足でした




ユアテックスタジアムでは、スタジアムの芝を良い状態に保つ為に、
夏場は大型扇風機で芝を冷やしたり

冬場にはシートをかけて冷えすぎない様にするなど、
毎日昼夜を問わず管理されている事を学んで、子供たちは感心しきりでした


セントラル自動車工場、ユアテックスタジアムのスタッフの皆様、
貴重な体験をさせて頂きありがとうございました

記事提供:HP委員