場所:正門前・昇降口前・西通用門
今年度の第1回目の朝のあいさつ運動を行いました。
最初にPTA会長からあいさつ運動が続けられている経緯や目的などの話があり、
教頭先生からご挨拶がありました。

PTA本部役員は正門前・昇降口前・西通用門の3ヶ所にわかれて、
朝のあいさつを呼び掛けました


西門は他と比べて少し危ないので気をつけて登校して欲しいと感じました。
新学年がスタートして4日目ということで、少し疲れた様子の
児童もみられましたが、
ほとんどの児童が自分からあいさつしていました。
同じクラスの友達だけでなく,違う学年の友達,先生,地域の方々など
あいさつの輪をどんどん広げてほしいと思います

記事提供:PTA本部