2022年06月10日

5学年運動会

日時:令和4年5月21日(土)8:15〜
場所:西多賀小学校 校庭


朝は曇り空でしたが、時折日差し赤い太陽.gifも出て、
絶好の運動会日和となりました。
奇数学年の5年生は、前半のプログラムでした。

【開会式】
開会式は全学年が整列しました。
5年生は係もあり、運営にも携わりました準備体操.gif

5年生 開会式.jpg

【5年生徒競走】
昨年より距離が長くなり、一走ごとにドラマがありました。
みんな、自分の力を精一杯出して走りました316756.gif

5年生 徒競走.jpg

【つなげ!心のバトン!学級対抗リレー〜奇数学年の部】
奇数学年の最高学年だけあって、迫力の走りでした。
終始デッドヒートで、手に汗握る展開265257.gif
会場は拍手と歓声に包まれました。

5年生 リレー.jpg

【輝け!天下の綱将軍!】
全員、腕組みをして入場。勝つぞ、という意気込みを感じました。
まずは小さい綱を4本、1陣、2陣で引きます221925.gif
引き終わった人は、他の綱の助けに走ります。
力だけでなく、判断力も必要で、作戦が勝敗を分けそうです。

5年生 綱引き1.jpg

最後に3陣、大きい綱を引きます221925.gif
各クラス、力自慢が集まり、力いっぱい頑張りました。

5年生綱引き2.jpg

クラスの旗も、応援を盛り上げていました328373.gif


暑い中、子供たちが一生懸命頑張る姿に、思わず感動してしまいました327047.gif
思い出に残る運動会になりました305535.gif

限られた時間の中、日々の練習、大変お疲れ様でした。
また、運営や競技のご指導を頂いた先生方、本当にありがとうございましたおじぎ.gif


記事提供:HP委員
posted by nishitaga at 08:00| 5学年