2021年06月04日

2学年 運動会

日時:5月23日(日)
場所:西多賀小学校 校庭



一昨日からの雨もようやく止み,2年生にとって入学後はじめての大運動会がおこなわれました。

看板(2年)1.png



最初の種目は【徒競走】でした。

ピストルの音と共に,子供達が勢いよくコーナーになだれ込んできます。

応援の拍手の中,ぬかるむ校庭に足を取られながらも懸命に走る子供達の姿がとても印象的でした。

2学年 徒競走1.png



次は【学級対抗リレー】です。

各クラス男女4人ずつが代表となり,リレーをおこないました。

ダイナミックな走り,スピード感のあるバトンリレーなど,さすが代表選手と思わせるような見応えあるレースを見せてくれました。

リレー(2年)1.png



2学年最後の種目は団体表現で【イロトリドリ〜にじ】です。

曲が始まると,子供達が一斉に校庭に駆け出してきました。

アップテンポな曲に合わせて,子供達も元気よくリズミカルに踊ります。

イロトリドリのスカーフがはためいてとても素敵でした。

後半の曲は「虹」。

思わずウルっとする歌詞に合わせて,想いを伝えるかのように踊る子供達に感動しっぱなしでした。

イロトリドリ(2年)2.png



【閉会式】

最後は全校生徒が揃って閉会式。

校舎に掲げた「心一つに」のスローガン通り,皆の心が一つになった素晴らしい運動会でした。

閉会式 全校生徒(2年)1.png





昨年度はコロナ禍で開催が見送られたため,2年ぶりの大運動会となりました。

数日前から雨が降り,開催が危ぶまれましたが,先生方のご尽力のおかげでこうして元気な子供たちの姿を見ることができました。

本当にありがとうございました。



記事提供:HP委員会
posted by nishitaga at 11:48| 2学年