西多賀たんけんが行われました。

<目的>
西多賀たんけんを通して、学校の回りに何があるか絵地図にまとめ、地域の様子、特色に気付く。

天気に恵まれ、元気いっぱいに学校を出発しました!1グループ5人で、リーダー、サブリーダー、時計係り、保健係、カメラ係りに分かれていますカメラは1グループにつき10枚前後と撮る枚数が決まっていて、カメラ係りの子は撮る場所や構図にもかなりこだわっていました

途中見つける花や虫、鳥、ふだん気に止めていなかった物も皆で探検すると不思議と新鮮に目につきます。
たんけんの後半になると、『お腹すいたー』『今日の給食なんだっけー』等、皆疲れた様子
それでも最後まで西多賀たんけんを楽しみ、色んな発見が出来て充実した時間を過ごした3年生達でした
