第1回社会学級 「エコクラフト講座」
“エコクラフトで作る小物入れ(バラを添えて)”
日時:7月8日(金)10時〜13時
場所:富沢市民センター 第2会議室
今年度第1回目の講座は、本校学級生を講師にエコクラフト講座を行いました。
以前から学級生にエコクラフトのバックやかごなどの作り方を教えてくださっていた先生に、簡単に可愛く作れるものはないかと、欲張りなお願いをして実現した今回の講座
開講式で見本の小物入れを見た瞬間、あまりの可愛らしさに、みんな目がハートになりました
そして講座当日、はたして自分も上手に作れるのかとの不安はありましたが、先生が1つ1つ手順を丁寧に説明してくださり、作業を慌てず順に進めていくことができました。
途中、作り方がわからなくなったり、間違えてしまったりもしましたが、その時はすぐに先生にSOS
教えて頂き、軌道修正しながら、なんとか最後までやり遂げることができました自分で作った小物入れは、とても愛らしく、見るだけで癒されます
何に使おうか迷うところですが、もったいないので、しばらくは観賞用として大切に飾っておきたいと思います(笑)
今回先生には、講座前に見本をいろいろご用意いただいたことで、事前に作品へのイメージを膨らませることができましたまた、作り方の手順を詳しく資料にしていただきましたので、夏休みにはこれを見ながら、子どもと一緒に作ってみたいと思います。
お忙しい中、事前準備から、当日の講座まで本当にありがとうございました。
参加された皆さんも、久々に頭をフル回転したことで、脳トレにもなったのではないでしょうか
西多賀社会学級では、毎年さまざまな講座を行っておりますので、講座の中で、自分に合った趣味を見つけていただけたら幸いです
【お知らせ】
9月は、昨年度に引き続き「防災講座」を予定しております。先日も大雨で、避難指示が出たばかりです。
災害はいつどんな時にも起こりうるものですし、コロナ過でも待ってはくれません。防災の基礎の他、地域の特性を知り、どのように備えればいいのかを学びます。
社会学級は、いつでもご地域の皆さまのご参加をお待ちしております。手軽に学びの体験をしたいとお考えの方、是非お気軽にご連絡くださいませ
---------------------------------------------------------
「西多賀小学校社会学級への申し込み・お問い合わせ」
西多賀小学校 022−245−5355
---------------------------------------------------------
記事提供:社会学級運営委員
2022年07月26日
社会学級 第1回講座 [エコクラフト講座 ]
posted by nishitaga at 09:49| 社会学級
2022年07月25日
西多賀小学校社会学級 開講式
日時:6月17日(金)10時〜12時
場所:西多賀小学校 視聴覚室
昨年度は、新型コロナウィルス感染症拡大に伴う宮城県の緊急特別要請を受け、社会学級は1月下旬から活動を中止し、3月の閉講式も行えないまま活動を終えていました
その後特別要請は解除され、今年度は校長先生の温かい笑顔に見守られ、無事開講式を迎えることができました
校長先生には今回もご挨拶をいただきましたが、今年度をもって定年退職されるとのお話に、すでに寂しい気持ちになってしまいました。今年度は、校長先生との思い出も今まで以上にたくさん作れたらいいなと思っています
さて今回は、今年度西多賀小学校にいらした主幹教諭の先生に講話をお願いすることができました。どんなお話が聞けるのかとても期待していましたが、それを上回るワクワクが待っていました
まず初めに行ったのは、自己紹介のコミュニケーションゲームです
4つのキーワードを書き出しますが、その4つのうち3つは好きなもので、1つだけ嫌いなものが混ざっています。自己紹介する人は嫌いなものを悟られないように、それら全てがどれだけ好きかを力説します。それに対しみんなであれこれ質問したり、表情を読んだりしながら、嫌いなものはどれなのかを考えるというものなのですが、これがかなりの心理戦ゲームです
まずは先生から自己紹介をしていただいたのですが、先生の嫌いなものに一同びっくりいかにも好きそうに話していたので、すっかりだまされました
続けて2グループに分かれて同じように一人ひとり自己紹介しながら好きなもの4つ(本当は、1つは嫌い)を紹介していきました。
途中で嘘がバレそうになって慌てたり、みんな四苦八苦。やってみると意外に難しいこともわかりました。学級生は正直者が多いなと感じました。あちこちから毎回大爆笑が湧き上がり、笑いでお腹が痛くなるくらいとても楽しい自己紹介でした
次は、今後どんな講座をやってみたいかをグループで話しながら付箋紙にどんどん書いていきました
みんな、いろんなアイディアを持っていて、また話が盛り上がりました。講座がたくさん出揃ったところで、今度はそれをどの時期、どの季節にやるといいのかを考えながら年間表にペタペタと貼っていきました。
この中からどの講座を行おうかと考えるだけでも楽しくなってきます。これらたくさんの素敵なアイディアは今後の講座を行ううえでの宝物となりました。
今年度の西多賀社会学級の年間テーマは、「つなぐ つなげる学びを ともに」です。
人と人とのつながり、次世代へのつながり、いろいろなつながりを大切に、ともに楽しく学びたいと思っています。
主幹教諭の先生には、楽しく、次につながる開講式にしていただいたことに心から感謝しております。
お忙しい中、今年度開講にご協力くださった校長先生はじめ、教頭先生、そして講話を快く引き受けてくださった主幹教諭の先生、本当に本当にありがとうございました
【小学校の保護者の皆さま・ご地域の皆さま】
今年度もいろいろなジャンルの「楽しくてためになる」「気楽に取り組める」講座を企画しております。
いつでも入級可能ですので、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
---------------------------------------------------------
「西多賀小学校社会学級への申し込み・お問い合わせ」
西多賀小学校 022−245−5355
--------------------------------------------------------
記事提供:社会学級運営委員
場所:西多賀小学校 視聴覚室
昨年度は、新型コロナウィルス感染症拡大に伴う宮城県の緊急特別要請を受け、社会学級は1月下旬から活動を中止し、3月の閉講式も行えないまま活動を終えていました
その後特別要請は解除され、今年度は校長先生の温かい笑顔に見守られ、無事開講式を迎えることができました
校長先生には今回もご挨拶をいただきましたが、今年度をもって定年退職されるとのお話に、すでに寂しい気持ちになってしまいました。今年度は、校長先生との思い出も今まで以上にたくさん作れたらいいなと思っています
さて今回は、今年度西多賀小学校にいらした主幹教諭の先生に講話をお願いすることができました。どんなお話が聞けるのかとても期待していましたが、それを上回るワクワクが待っていました
まず初めに行ったのは、自己紹介のコミュニケーションゲームです
4つのキーワードを書き出しますが、その4つのうち3つは好きなもので、1つだけ嫌いなものが混ざっています。自己紹介する人は嫌いなものを悟られないように、それら全てがどれだけ好きかを力説します。それに対しみんなであれこれ質問したり、表情を読んだりしながら、嫌いなものはどれなのかを考えるというものなのですが、これがかなりの心理戦ゲームです
まずは先生から自己紹介をしていただいたのですが、先生の嫌いなものに一同びっくりいかにも好きそうに話していたので、すっかりだまされました
続けて2グループに分かれて同じように一人ひとり自己紹介しながら好きなもの4つ(本当は、1つは嫌い)を紹介していきました。
途中で嘘がバレそうになって慌てたり、みんな四苦八苦。やってみると意外に難しいこともわかりました。学級生は正直者が多いなと感じました。あちこちから毎回大爆笑が湧き上がり、笑いでお腹が痛くなるくらいとても楽しい自己紹介でした
次は、今後どんな講座をやってみたいかをグループで話しながら付箋紙にどんどん書いていきました
みんな、いろんなアイディアを持っていて、また話が盛り上がりました。講座がたくさん出揃ったところで、今度はそれをどの時期、どの季節にやるといいのかを考えながら年間表にペタペタと貼っていきました。
この中からどの講座を行おうかと考えるだけでも楽しくなってきます。これらたくさんの素敵なアイディアは今後の講座を行ううえでの宝物となりました。
今年度の西多賀社会学級の年間テーマは、「つなぐ つなげる学びを ともに」です。
人と人とのつながり、次世代へのつながり、いろいろなつながりを大切に、ともに楽しく学びたいと思っています。
主幹教諭の先生には、楽しく、次につながる開講式にしていただいたことに心から感謝しております。
お忙しい中、今年度開講にご協力くださった校長先生はじめ、教頭先生、そして講話を快く引き受けてくださった主幹教諭の先生、本当に本当にありがとうございました
【小学校の保護者の皆さま・ご地域の皆さま】
今年度もいろいろなジャンルの「楽しくてためになる」「気楽に取り組める」講座を企画しております。
いつでも入級可能ですので、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
---------------------------------------------------------
「西多賀小学校社会学級への申し込み・お問い合わせ」
西多賀小学校 022−245−5355
--------------------------------------------------------
記事提供:社会学級運営委員
posted by nishitaga at 09:39| 社会学級
2022年07月16日
第4回あいさつ運動
第4回 あいさつ運動
日時 7月8日(金) 7時45分〜8時15分
場所 正門前 昇降口前 西通用門
霧雨の降る朝でしたが、登校時間には雨がやみ傘をささずに登校できた日でした。
正門前、西通用門では元気に挨拶する子供達の姿がたくさん見られました。
昇降口前では、友達との会話に夢中になり少し挨拶が少なくなったように感じました。
前日に太白区内で大きな事件があったこともあり、参加された先生方は学校から離れた場所まで足を運ばれていたようです。
金曜日ということもありやや元気がない子もいましたが、夏休みまであとわずかなので元気に登校できるといいなと思います。
記事提供 : PTA本部
日時 7月8日(金) 7時45分〜8時15分
場所 正門前 昇降口前 西通用門
霧雨の降る朝でしたが、登校時間には雨がやみ傘をささずに登校できた日でした。
正門前、西通用門では元気に挨拶する子供達の姿がたくさん見られました。
昇降口前では、友達との会話に夢中になり少し挨拶が少なくなったように感じました。
前日に太白区内で大きな事件があったこともあり、参加された先生方は学校から離れた場所まで足を運ばれていたようです。
金曜日ということもありやや元気がない子もいましたが、夏休みまであとわずかなので元気に登校できるといいなと思います。
記事提供 : PTA本部
posted by nishitaga at 10:35| PTA活動
2022年07月05日
花いっぱい運動
日時 : 6月23日(木) 10:15〜11:00
場所 : 校庭 花壇
霧雨の降る中でしたが、
沢山の保護者の方にお手伝いいただき
ありがとうございました。
開始直前まで降っていた雨も、
子ども達が集まる頃には止んでくれて
緑化環境委員会のあいさつで開始しました!
業間ということもあり、
委員会以外の子ども達も
興味津々で集まり
お手伝いしてくれて
あっという間に植え終わりました。
今はまだつぼみの苗が
これからどんな花を咲かせるのか楽しみです。
学校にいらした時には、
花壇ものぞいてみてください
今回、お花の準備などをしてくださった高橋さん、
花壇の土を準備してくださった小出さん、
一緒に苗を植えてくださった教頭先生、
緑化環境委員会の先生方、
ありがとうございました。
記事提供:PTA本部
場所 : 校庭 花壇
霧雨の降る中でしたが、
沢山の保護者の方にお手伝いいただき
ありがとうございました。
開始直前まで降っていた雨も、
子ども達が集まる頃には止んでくれて
緑化環境委員会のあいさつで開始しました!
業間ということもあり、
委員会以外の子ども達も
興味津々で集まり
お手伝いしてくれて
あっという間に植え終わりました。
今はまだつぼみの苗が
これからどんな花を咲かせるのか楽しみです。
学校にいらした時には、
花壇ものぞいてみてください
今回、お花の準備などをしてくださった高橋さん、
花壇の土を準備してくださった小出さん、
一緒に苗を植えてくださった教頭先生、
緑化環境委員会の先生方、
ありがとうございました。
記事提供:PTA本部
posted by nishitaga at 08:00| PTA活動