場所:西多賀小学校 校庭
1年生初の運動会は


小さな身体で並んで開会式、
ラジオ体操の様子はしっかり小学生でした

『一年かけっこ』
緊張の面持ちでスタートに並び
みんな一生懸命走っていました。
ゴール後は


『つなげ!心とバトン!学級対抗リレー』
各クラスの代表男女8名がクラス対抗で実施。
バトンの受渡し場面で
順位がコロコロ変わる展開に
ハラハラ

『おどって たまいれ よーい、どん!』
ゆずのタッタに合わせて踊っていました

腕にキラキラを付けて恥ずかしそうにしながらも
曲が流れると
ちゃんと踊りサビの所で
お尻をフリフリ


玉入れはクラス毎男女入れ替えで行い
ぴょんぴょん跳ねながら
懸命にカゴめがけ玉を入れる姿に
これまたホッコリしてしまいました

入学から短い期間での運動会でしたが、
整列移動もキビキビできていて素晴らしいと思いました

指導運営に携わった先生役員の方々
ありがとうございました

記事提供:HP委員